こんにちは。
今年の冬は暖冬の影響もあり多肉の紅葉がなかなか進みませんね(–;)
ウチの軟葉系のハオルチアも毎年この時期にはピンクや紫色に染まるのですが、今年は緑が多い様に思います。
そんな中でも少し綺麗に成長中の多肉がこちら!
周囲の葉が綺麗なピンク色に染まってきています♪
品種はごく普通のオブツーサ。
100円〜300円位で売っている普及種です。
裏側はこんな感じ。
2頭になっているのですが、どちらもしっかり締まって良い感じ!
このオブツーサは通気性の良い陶器の鉢に植え、当店のオリジナル培養土で植え付けていて、土が乾くのが物凄く早くてジャブジャブ水を与えてる苗なんです。
プラ鉢だとまた違った姿に成長するかと思います(^^)
好みなどにもよりますが、土や鉢によって植物の姿が大きく変わるのも面白いですね♪
オリジナル培養度が気になった方はこちらも是非ご覧ください。
⇒ 多肉植物が綺麗に育つ!オリジナル多肉植物の土